アジング1/18-炙りしめアジング…-
ちょいと寒さが緩んだかな〜って感じの休日…いいアジ狙ってみよ〜と思ってアジングに行ってきました。

にほんブログ村
爆風ってほどでもなくそこそこやりやすいコンディション。ある程度レンジも管理できそうなので中層から下に絞ってやってみます。
アジはというとめっちゃ入ってるってほどではないもののバイトは明確で幸先はまぁよし。

正直なところ一回りデカいの回ってこんかな〜ってところで、思うに地合いも一瞬だろうってことでほんの少し手返しも意識してみます。
で、暫く拾っているとトンッと今までと何ら変わりないバイトでヒットしたのがそれっぽい重量感♪ウィ〜〜〜ンっつってここ最近で一番のロングランかまされつつ無事ランディング

…短い地合いだとわかっちゃいるのですがパシャリ。安心の3gゴックン

この後すぐ締めて再投入するもサッパリ…次狙う時は写真は後回しですね 笑
んでバイトは遠ざかりながらもう一つタイミングあるかも〜なんて期待してみましたが何も起こらずランガンにチェンジ。これがまた釣れはするも今ひとつな感じでちょっと気になるメバルに浮気。

キレイなブルーが…そろそろって感じですかね〜。今後アジメバどっちをやるかはその時の気分次第ってことで。
どうやらまた来週寒波が来るらしいのでご用心下さいませ。

23〜32センチ 12匹
DAIKO / Nocturne S65ULS
SHIMANO / 14Stella 1000SSSDH
SUNLINE / 鯵の糸 エステル #0.3
KUREHA / Seaguar Grandmax FX #1.0
ECOGEAR / Shirasu Head Fine #6 1.4g〜2.3g
JAZZ / 尺Head D type 3g
OWNER / Cultiva アジ弾丸 3g
DREEM UP / Deka-Maccam 2.8"
REINS / Aji Rinnger Pro
プラグ各種
で、釣りしながら炙りしめサバ食いて〜なんて思ってたので炙りしめアジを作ってみました 笑…

時間と手間が少〜し掛かりますがお味は上々酒ウマウマ。釣りも料理も日々修行…な今日この頃でございました。

にほんブログ村

にほんブログ村
爆風ってほどでもなくそこそこやりやすいコンディション。ある程度レンジも管理できそうなので中層から下に絞ってやってみます。
アジはというとめっちゃ入ってるってほどではないもののバイトは明確で幸先はまぁよし。

正直なところ一回りデカいの回ってこんかな〜ってところで、思うに地合いも一瞬だろうってことでほんの少し手返しも意識してみます。
で、暫く拾っているとトンッと今までと何ら変わりないバイトでヒットしたのがそれっぽい重量感♪ウィ〜〜〜ンっつってここ最近で一番のロングランかまされつつ無事ランディング

…短い地合いだとわかっちゃいるのですがパシャリ。安心の3gゴックン

この後すぐ締めて再投入するもサッパリ…次狙う時は写真は後回しですね 笑
んでバイトは遠ざかりながらもう一つタイミングあるかも〜なんて期待してみましたが何も起こらずランガンにチェンジ。これがまた釣れはするも今ひとつな感じでちょっと気になるメバルに浮気。

キレイなブルーが…そろそろって感じですかね〜。今後アジメバどっちをやるかはその時の気分次第ってことで。
どうやらまた来週寒波が来るらしいのでご用心下さいませ。

23〜32センチ 12匹
DAIKO / Nocturne S65ULS
SHIMANO / 14Stella 1000SSSDH
SUNLINE / 鯵の糸 エステル #0.3
KUREHA / Seaguar Grandmax FX #1.0
ECOGEAR / Shirasu Head Fine #6 1.4g〜2.3g
JAZZ / 尺Head D type 3g
OWNER / Cultiva アジ弾丸 3g
DREEM UP / Deka-Maccam 2.8"
REINS / Aji Rinnger Pro
プラグ各種
で、釣りしながら炙りしめサバ食いて〜なんて思ってたので炙りしめアジを作ってみました 笑…

時間と手間が少〜し掛かりますがお味は上々酒ウマウマ。釣りも料理も日々修行…な今日この頃でございました。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
アジング2/26‐ショボショボ系~…‐ 2018/02/28
-
アジング2/16-晩冬アジ調査…- 2018/02/18
-
アジング2/8-ちょい春系な冬アジ探索…- 2018/02/10
-
アジング2/2‐2月初戦は月夜アジング‐ 2018/02/04
-
アジング1/26-爆風極寒のキャロアジング…- 2018/01/28
-
アジング1/22‐真冬のランガンは癒し系〜‐ 2018/01/24
-